こんにちは、白倉恵美です。
今日は、
私の生徒のSさんが、初めて“講師”として
人前に立った日のことについてお伝えします。
報告のメッセージには、
こんな一文が書かれていました。
その方は、
手話歴ゼロから学び始めた40代の女性。
最初は「自分には向いてないかも」
と不安を抱えながらも、
少しずつ表現ができるようになり、
私の勧めで検定にも挑戦。
目標が出来、モチベーションが上がると
手話のレベルも
面白いように上がっていきました。
そして、ついに地域の学習会で
“手話を教える立場”になりました。
その日の夜、
彼女から届いたLINEにはこう書かれていました。
「今日、
人生で初めて“先生”って呼ばれました。
うれしくて、帰り道に泣きました。」
—
このメッセージを読んで、
私も涙が止まりませんでした。
努力を重ねて、
自信を育ててきたその姿を間近で見てきたからこそ、
その一言に、
すべてが報われたような気がしたのです。
—
手話は、人生を変える力があります。
そしてそれは、誰にでも手が届く変化です。
今、あなたが「自分にできるかな」
と思っているその不安こそ、
未来への扉の前に立っている証拠です。
—
学びを続けたその先に、
周りから“ありがとう”と言われ、
望めば“先生”と呼ばれる日がやってきます
その日のために、
今できることから始めてみてくださいね。
もし方法を迷っているならば、
ぜひ相談してくださいね
心から応援しています。
Emi Syuwa Space:白倉恵美
コメント